カジノにUSJもできる!?IR事業の可能性は企業から見ても魅力的
2014年7月に『ハリー・ポッター』の世界観が楽しめるエリアがオープンしたテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の業績が、絶好調だそうです。
外国人観光客も含め、来場者数が急増。
その人気ぶりに注目が集まっていますが、実はカジノファンからも注目されているそうです。
その理由は、ずばりカジノに関連しています。
大阪市がカジノを誘致したいと考えているのは周知の事実になりつつありますが、現在候補地とされているのが大阪湾に位置する人口島「夢洲」です。
この夢洲が誘致候補地に挙がっているそうですが、そのカジノを中心としたIR事業に対し、USJが参入したいという意思を表明しているそうです。
ただし、大阪市とUSJの関係はあまりいいものとは言えないようで、その実現は難しいのでは、と言われています。
一般人からすると、「USJで遊んだ後に、さらにカジノでひと遊び」なんて夢がある印象ですが、そうはいかないよう。
おそらく莫大な利益が生まれるIR事業に、カジノ以外のどんな施設や企業が参入してくるのか注目が集まっています。
出典:
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140813-00010002-bjournal-ent